求人情報

グループホームななかまどの求人情報です


グループホームで働くということ
わたしたちがめざすもの

利用者様と一緒に焼き鳥の仕込みをしているところ

 グループホームでは基本、利用者様の生活をお手伝いするというスタンスです。利用者様の第二の家であるグループホームで生活するにあたってのお手伝いです。 世間一般の「介護施設」とはちょっと違っていて、 あくまで利用者様本人がやりがいや役割を持ってもらうことを重視しています。

 利用者様が主役で、それをサポートする黒子の役割が私たちスタッフです。そもそものスタンスが違いますので、他の施設から移って来た方は、驚かれることもあるかもしれません。 「受け身の介護」ではなく、「主体的な生活のサポート」。それを主軸として、利用者様を仕事やさまざまな活動にどんどん巻き込むのが私たちの仕事です。


業務について
普段の仕事内容を少しだけご紹介

前述したとおり、入居者様の生活のサポートが業務のメインとなります。たとえば食事作り。 基本的にはスタッフが作りますが、できるところは利用者様を巻き込んで一緒に作ることもよくあります。 芋の皮むきやもやしのひげとり、餃子の革包みなど、素手の作業から包丁などの道具を使った作業までそれこそなんでも。 また掃除なども、できる方に関してはご自分の部屋はご自分でやって頂いています。

レクリエーションやイベントの企画や運営なども仕事の一つです。習字や工作からパーティー・お祭りなど、 利用者様が楽しめるようなイベントを様々企画します。

  • 食事づくり

    食事づくり

    よく利用者様と一緒に食事をつくります。写真はみんなで餃子を作った時のひとコマ。

  • そうじ

    そうじ

    そうじも基本的には利用者様が行います。スタッフはそれを見守るということが多いですね。

  • レクリエーション

    レクリエーション

    お祭りやお誕生会、ジンギスカンパーティーなど、 年間を通して楽しい企画を計画しています。


先輩に聞いてみました
スタッフからの声

只今準備中です。


ななかまどの募集要項
RECRUIT

[募集1]  介護スタッフ/正社員 132,500円+諸手当

給料

月132,500円+諸手当

・夜勤手当1回3,500円(月5回程度)
・資格手当 3,000円(初任者研修旧ヘルパー2級)
・15,000円(介護福祉士)
・その他手当:住宅手当/扶養手当
・交通費別途支給
・社保完備
・待遇:賞与 年2回 ・処遇改善金 年2回

勤務時間 早番 7:00〜16:00
日勤 8:30〜17:30
遅番 11:00〜20:00
夜勤 16:30〜翌9:00
連絡先 グループホームななかまど(担当:石崎/斉藤)
応募 この求人に応募する

[募集2]  介護スタッフ/パート時給870円〜910円

給料

時給910円(介護福祉士の方)

・その他手当:住宅手当・扶養手当/交通費別途支給
・処遇改善加算金 年2回
・社保完備
・子育てされている方など。勤務時間のご相談のります。

時給880円(初任者研修終了者・旧ヘルパー2級をお持ちの方)

・その他手当:住宅手当・扶養手当/交通費別途支給
・処遇改善加算金 年2回
・社保完備
・子育てされている方など。勤務時間のご相談のります。

時給870円(無資格の方)

・その他手当:住宅手当・扶養手当/交通費別途支給
・処遇改善加算金 年2回
・社保完備
・子育てされている方など。勤務時間のご相談のります。

勤務時間 早番 7:00〜16:00
日勤 8:30〜17:30
遅番 11:00〜20:00
夜勤 16:30〜翌9:00
連絡先 グループホームななかまど(担当:石崎/斉藤)
応募 この求人に応募する

[募集3]  夜勤専従介護スタッフ/一勤務20,000円+交通費

給料

一勤務20,000円+交通費

勤務時間 16:30〜翌9:00(休憩60分)
休日 週1〜2日勤務(応相談)
要資格 未経験者歓迎、ヘルパー2級以上・無資格・無経験・ブランクも歓迎(入社後に資格取得支援します) 正のみ/要普免
その他 夜勤は一人勤務です。
連絡先 グループホームななかまど(担当:石崎/斉藤)
応募 電話連絡か、以下のフォームからご応募の上、写真付き履歴書持参でお越しください。
面接には普段着(私服)でご来社下さい。
この求人に応募する

  • 皆さんで手巻き寿司を作っている様子

    お昼に太巻きづくりをした時の様子。 「むかしよく作ったもの」 「教えてあげるわよ~」 と、作っていただけました(^-^)

  • 常磐公園にお散歩に行きました

    常磐公園に外の空気を沢山吸ってきました!! 桜、つつじ、チューリップ、こぶし、スミレと色々な花を見ることができました。

  • 近所を散歩中。入居者様同士で助け合いながらのお散歩。

    近所を散歩してきました(^^)入居者様同士で助け合いながらのお散歩。


よくある質問
Q&A

  • 年齢制限はありますか?
  • ありません。
  • 未経験で資格がないんですが、大丈夫でしょうか?
  • 大丈夫です、未経験者も歓迎しています。
  • 夜勤はありますか?
  • 月5〜6回程度あります。
  • 以前は特養(特別養護老人ホーム)に勤めていたんですが、何か違いがありますか?
  • 特養に比べて小規模なので、利用者様のペースでケアをすることができます。
  • 以前は有料老人ホームに勤めていたんですが、何か違いがありますか?
  • 細かくはいろいろありますが、大きな部分としては認知症ケアに特化しているところです。
  • 小さな子どもがいるんですが、働けるでしょうか?
  • 勤務形態を考慮します!相談してください。
  • 夜勤のみのシフトでも大丈夫ですか?
  • 今の所、日勤帯と夜勤の療法で働いてくれる方を募集しています。
  • やっぱり仕事がキツそうなイメージがあって、やっていけるか不安なんですが...
  • ぜひ見学に来てください!実際に現場を見てみるのが一番だと思いますので、お気軽にご連絡ください。
  • 昇給やボーナス、手当などはありますか?
  • 各種手当て、ボーナスがあります。処遇改善金は別途年2回支給

  • 習字をしている様子。皆さん達筆!

    習字をしている様子。ご覧の通り皆さん達筆なんです!

  • ごはん前の運動は、音楽に合わせて踊っています!曲目は嵐さんの『GUTS!』です

    ごはん前の運動は、音楽に合わせて踊っています!曲目は嵐さんの『GUTS!』です

  • 夕食のお片づけ。 皆さん、自ら台所に来て始められました。

    夕食のお片づけ。 皆さん、自ら台所に来て始められました。 「大丈夫?ちゃんと出来てる?」 「大丈夫です^ ^本当に助かってますよ」 「なら良かったよ^_^」 すごい笑顔で話して下さいました^^