グループホームでは基本、利用者様の生活をお手伝いするというスタンスです。利用者様の第二の家であるグループホームで生活するにあたってのお手伝いです。 世間一般の「介護施設」とはちょっと違っていて、 あくまで利用者様本人がやりがいや役割を持ってもらうことを重視しています。
利用者様が主役で、それをサポートする黒子の役割が私たちスタッフです。そもそものスタンスが違いますので、他の施設から移って来た方は、驚かれることもあるかもしれません。 「受け身の介護」ではなく、「主体的な生活のサポート」。それを主軸として、利用者様を仕事やさまざまな活動にどんどん巻き込むのが私たちの仕事です。
前述したとおり、入居者様の生活のサポートが業務のメインとなります。たとえば食事作り。 基本的にはスタッフが作りますが、できるところは利用者様を巻き込んで一緒に作ることもよくあります。 芋の皮むきやもやしのひげとり、餃子の革包みなど、素手の作業から包丁などの道具を使った作業までそれこそなんでも。 また掃除なども、できる方に関してはご自分の部屋はご自分でやって頂いています。
レクリエーションやイベントの企画や運営なども仕事の一つです。習字や工作からパーティー・お祭りなど、 利用者様が楽しめるようなイベントを様々企画します。
食事づくり
よく利用者様と一緒に食事をつくります。写真はみんなで餃子を作った時のひとコマ。
そうじ
そうじも基本的には利用者様が行います。スタッフはそれを見守るということが多いですね。
レクリエーション
お祭りやお誕生会、ジンギスカンパーティーなど、 年間を通して楽しい企画を計画しています。
只今準備中です。
給料 |
月132,500円+諸手当
・夜勤手当1回3,500円(月5回程度) |
---|---|
勤務時間 |
早番 7:00〜16:00 日勤 8:30〜17:30 遅番 11:00〜20:00 夜勤 16:30〜翌9:00 |
連絡先 | グループホームななかまど(担当:石崎/斉藤) |
応募 | この求人に応募する |
給料 |
・その他手当:住宅手当・扶養手当/交通費別途支給
・その他手当:住宅手当・扶養手当/交通費別途支給
・その他手当:住宅手当・扶養手当/交通費別途支給 |
---|---|
勤務時間 |
早番 7:00〜16:00 日勤 8:30〜17:30 遅番 11:00〜20:00 夜勤 16:30〜翌9:00 |
連絡先 | グループホームななかまど(担当:石崎/斉藤) |
応募 | この求人に応募する |
給料 |
一勤務20,000円+交通費 |
---|---|
勤務時間 | 16:30〜翌9:00(休憩60分) |
休日 | 週1〜2日勤務(応相談) |
要資格 | 未経験者歓迎、ヘルパー2級以上・無資格・無経験・ブランクも歓迎(入社後に資格取得支援します) 正のみ/要普免 |
その他 | 夜勤は一人勤務です。 |
連絡先 | グループホームななかまど(担当:石崎/斉藤) |
応募 |
電話連絡か、以下のフォームからご応募の上、写真付き履歴書持参でお越しください。 面接には普段着(私服)でご来社下さい。 この求人に応募する |
お昼に太巻きづくりをした時の様子。 「むかしよく作ったもの」 「教えてあげるわよ~」 と、作っていただけました(^-^)
常磐公園に外の空気を沢山吸ってきました!! 桜、つつじ、チューリップ、こぶし、スミレと色々な花を見ることができました。
近所を散歩してきました(^^)入居者様同士で助け合いながらのお散歩。
習字をしている様子。ご覧の通り皆さん達筆なんです!
ごはん前の運動は、音楽に合わせて踊っています!曲目は嵐さんの『GUTS!』です
夕食のお片づけ。 皆さん、自ら台所に来て始められました。 「大丈夫?ちゃんと出来てる?」 「大丈夫です^ ^本当に助かってますよ」 「なら良かったよ^_^」 すごい笑顔で話して下さいました^^